あの「青春18きっぷ」が、2024年冬に向けて大幅にリニューアルされました。
今回の変更点は、「3日間用」の新設や、自動改札機の対応、複数人での利用が不可になるなど、多岐にわたります。
この記事では、青春18きっぷの最新情報とともに、お得な活用法や注意点を詳しく解説します。
これから冬の旅行を計画している方、そして青春18きっぷを最大限に活用したい方にぴったりの内容です。
ぜひ最後までお読みくださいね!
\今なら新規登録で50コインもらえる!/
青春18きっぷ冬のリニューアル内容を徹底解説
① 2024年冬季の青春18きっぷのリニューアルまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
利用可能路線 | JR全線(普通・快速列車) |
利用期間 | 2024年12月10日~2025年1月10日 |
発売期間 | 2024年11月26日~2025年1月8日 |
料金 | 3日間用:10,000円 / 5日間用:12,050円 |
自動改札対応 | 〇(自動改札機で利用可能) |
連続利用の条件 | 連続する3日間または5日間のみ有効 |
複数人利用 | 不可(1人1枚のきっぷが必要) |
新幹線オプション券 | 新青森~木古内間で利用可能(別途4,500円) |
今回のリニューアル旅行の計画を柔軟に組めるようになりましたが、連続利用が条件となるため注意が必要です。
料金の面では1日あたりの費用が5日間用に比べて3日間用の方が割高になります。
1回あたり2450円で使えていたのに、5回分と3回分の差が約2000円しかないね…
② 新設された「3日間用」のきっぷのメリットと注意点
新たに設定された「3日間用」のきっぷは、5日分を使い切れないという方におすすめの選択肢です。
短期間で効率的に旅行を楽しむことができますが、注意点としては、連続して3日間使用する必要がある点です。
そのため、1日だけ使って他の日に再利用する、といった使い方はできません。
社会人にとってはかなりの痛手…
旅の計画を立てる際には、3日間連続して旅行できるスケジュールを組む必要があります。
5日用の青春18きっぷは、1日で2,410円分移動すれば元が取れますが、3日用になると3,333円分移動しないと元が取れない計算になります。3日用を利用する場合は、できれば費用対効果も考慮するといいですね。
③ 自動改札対応!これまでとの違いと影響
今回のリニューアルで、青春18きっぷは自動改札に対応するようになりました。
これにより、駅での乗り降りがスムーズになり、これまでのように駅員にきっぷを見せる手間が省けます。
一方で、自動改札に対応したことで、複数人での利用が不可能になりました。
これまでの青春18きっぷでは、1枚のきっぷを複数人で使うことが可能でしたが、改札機の仕様により1人1枚の利用が必須となりました。
④ 青春18きっぷ北海道新幹線オプション券の拡大内容
青春18きっぷと併用できる北海道新幹線オプション券もリニューアルされ、利用可能な区間が拡大されました。
奥津軽いまべつ〜木古内間に限定されていましたが、新たに新青森〜木古内間が追加されました。
東京から新幹線で北海道に行く人たちはかなり助かるのではないでしょうか?
乗り換えの手間が省けて利用者にとって選択肢が増えました。
ただし、オプション券の価格は4,500円と以前より値上がりしている点にも留意が必要です。
青春18きっぷの代わりになるきっぷはある?
管轄 | 名前 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
JR北海道 | Peachひがし・きた北海道フリーパス | 1回約5000円 | 飛行機に乗らなくて使える |
JR東日本 | 週末パス・北海道・東日本パス | 1日4400円で2日間使える | 特急券を買えば新幹線や特急に乗れる |
JR東海 | 青空フリーパス・休日乗り放題きっぷ | 2620円/2720円 どちらも土日祝の1日のみ | ほぼ豊橋より東に乗れる/豊橋より西で熱海まで全部乗れる |
JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ | 8,620円/2日間 | JR東海の在来線全線+隣接する16の私鉄の普通車自由席に乗れる | |
JR西日本 | WEB早得7・14 | 路線により異なる 詳しくはこちらから(JRおでかけネットに飛びます) | 大阪や新大阪等を起点に、北陸や山陰方面にお得に行ける。 |
スーパー早得21 | 新大阪・新神戸→熊本 が14,340円(4,010円お得) 新大阪・新神戸→鹿児島中央が16,900円(4,880円お得) 詳しくはこちらから | 大阪~熊本・鹿児島中央までお得に行ける新幹線(指定席) | |
JR四国 | 四国再発見早トクきっぷ | 2400円/土日祝の1日のみ | JR四国全線と路線バスに乗れる。 前日までに買うかデジタルで購入する |
JR九州 | 旅名人の九州満喫きっぷ | 11,000円/3回 | 1回3666円でJR九州全線乗り放題 |
特にJR西日本はたくさんのきっぷがあるので公式サイトで確認してください。
個人的に青春18きっぷに似たような使い方ができるのは、「四国再発見早トクきっぷ」「旅名人の九州満喫きっぷ」だと思いました!
\今なら新規登録で50コインもらえる!/
青春18きっぷだけじゃない!各社お得なきっぷで行く、鉄道旅のすすめ
① 夢の北海道1周旅行!
冬の青春18きっぷを使って、1人旅で訪れたい絶景スポットを紹介します。
5日券+北海道新幹線オプションで北海道一周旅行
今回のリニューアルで、社会人が5日券を連続した日程で使うのは難しくなったので、観光地を決めて3日券で十分かもしれませんね。
時間がある方は、5日券を買って北海道一周旅行を計画するのはいかがでしょうか。
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション」(+2,490円)で青森→北海道に渡ることができます!
北海道を一周してみたい!という方は前日までに北海道入りしておくと安心かもしれません。
雪景色が美しい北海道や、北陸地方の温泉地など、冬ならではの風景が広がります。
特に、北陸新幹線との接続を活用すると、金沢や富山エリアでの観光も楽しめますよ。
また、1人だからこそ自由にプランを変更できるのも魅力です。
② 日本海でおいしい海鮮を楽しむ!
冬の時期には、新鮮な海鮮が楽しめる北陸の市場がおすすめです。
東京から北陸は青春18きっぷで、北陸に入ってからは「北陸3県2Dayパス」を使うと北陸の在来線がよりお得に使いやすくなります!
北陸新幹線の開通により、青春18きっぷで乗り降りできる区間が狭まりました。
北陸3県並行在来線周遊促進キャンペーンの一環として発売する、あいの風とやま鉄道、 IR いしかわ鉄道、ハピラインふくいの各社区間(越中宮崎駅~敦賀駅間)が、2日間乗り放題の切符です。
敦賀駅(福井)~越中宮崎駅(富山)間が2日間乗り放題で、大人2,800円/子ども1,400円で北陸を満喫できるきっぷです。
土日祝とその翌日、GWやお盆・年末年始にも利用可能なので、かなり使い勝手がよく感じられました。
1日で複数のエリアを巡ることもできるので、1日中美味しいものを楽しめます。
旅の計画を立てる際には、食べたいものをリストアップしてから行くと、充実したグルメ旅になりますよ
③ 温泉巡りでほっこり!冬に訪れたい温泉地
寒い冬だからこそ、温泉でほっこりと温まりたいですよね。
青春18きっぷを使って訪れることができる温泉地として、草津温泉(群馬県)、有馬温泉(兵庫県)、別府温泉(大分県)などが挙げられます。
新潟県湯沢町の貝掛温泉。川沿いの一軒宿。ぬるめの露天風呂で雪見風呂を味わう。日帰りは1200円。#貝掛温泉 #露天風呂 #秘湯 pic.twitter.com/FqzuqTs1Gj
— 温泉仙人 (@onsensennin) March 6, 2024
九州での旅行を考えている方は「旅名人の九州満喫きっぷ」の方が安いかもしれませんね。
特に、雪見風呂が楽しめる北陸や東北の温泉は、冬ならではの体験ができます。
温泉でリフレッシュして、心も体も温かくなりましょう。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
④ 日帰りで楽しむ!お手軽冬のおすすめプラン
忙しい方でも、青春18きっぷを使って日帰りで楽しめるプランをご紹介します。
例えば、東京から日帰りで行ける箱根温泉や、関西から行ける姫路城など、アクセスが良いスポットがたくさんあります。
筆者が2024年春の青春18きっぷで名古屋→静岡・横浜に行ったレビューはこちらから見れます。
箱根温泉にも入れてとても充実しました。
日帰りであれば、荷物も少なく身軽に旅行が楽しめるのが魅力です。
朝早く出発し、夜には自宅に戻れるので、気軽に旅行気分を味わうことができます。
仕事の合間や休日にリフレッシュしたい方におすすめのプランです。
青春18きっぷを購入する際のポイントと注意事項
① 購入期間と利用開始日の設定方法
青春18きっぷは、2024年11月26日から2025年1月8日までの期間に購入可能です。
利用開始日は購入時に指定する必要があり、開始日から3日間または5日間の連続利用が条件です。
きっぷを購入する際は、自分のスケジュールに合わせて、開始日を慎重に設定しましょう。
特に、年末年始の混雑する時期は早めに計画を立てることが大切です。
計画的なスケジュールを立て、楽しい旅行を楽しんでください。
② キャンセルと払い戻しのルール
青春18きっぷのキャンセルと払い戻しには、一定のルールがあります。
有効期間の開始日前または未使用の場合に限り、手数料220円を差し引いて払い戻しが可能です。
ただし、利用開始後や途中での払い戻しはできませんので、あらかじめ注意が必要です。
また、きっぷの紛失に対しても再発行や払い戻しがされないため、旅行中は紛失しないようしっかりと管理しましょう。
③ オプション券との併用の注意点
青春18きっぷと北海道新幹線オプション券を併用する場合は、いくつかの注意点があります。
オプション券は3日間または5日間の連続利用のみで、途中での利用中断や分割使用はできません。
また、オプション券が使用できるのは、新青森〜木古内間の区間に限られています。
その他の区間で新幹線や特急を利用する場合は、別途乗車券と特急券が必要です。
事前に利用区間やルートを確認し、必要な券を揃えてから出発しましょう。
計画を立てる際には、青春18きっぷとオプション券を効率よく組み合わせることがポイントです。
④ 自動改札の利用方法と利用条件
青春18きっぷは今回のリニューアルで自動改札機に対応しました。
これにより、有人改札を通る必要がなくなり、駅での乗り降りがスムーズに行えるようになっています。
ただし、自動改札で利用するためには、きっぷを一人一枚用意する必要があります。
複数人で共有することはできないため、1人1枚のきっぷが必要である点に注意してください。
また、駅で自動改札機が使えない場合は、従来通り駅員にきっぷを提示することになっています。
まとめ
2024年冬の青春18きっぷは、リニューアルにより新しい魅力と制約が生まれました。
「3日間用」の新設により、短期間で効率的に利用できる一方、連続使用が必須となり、複数人での利用ができなくなりました。
また、自動改札に対応したことで利便性は向上しましたが、きっぷの使い方に少し変更が求められます。
北海道新幹線オプション券も拡大され、北海道旅行がより便利になりました。
冬の旅行計画を立てる際は、これらのポイントを押さえて、自分に最適な使い方を見つけてください。
さらに詳しい情報は、青春18きっぷの公式情報も併せてご確認ください。
コメント